top of page
bacezc035193

クセ毛の何故。八王子airdog髪質ビビリ毛

おはようございます!



今日はクセ毛のメカニズムについて


書いてみます。



直毛の方の毛根は真っ直ぐなのに対し、クセ毛の方は毛根がカーブしています。


カーブの反りがそのままクセ毛として表面に出てきます。



その為クセ毛の人は髪の毛の内部の「シスチン結合」というものが



不均一になり、結果的に『うねり』が生まれます。



髪質改善premium等縮毛矯正の薬剤は「シスチン結合」を一度切断し、アイロンによりストレートにシスチン結合


を整えたものを別の薬剤をつけ再び仕上げにヘアアイロンで固定する技術が「髪質改善premium縮毛矯正」です。




ちょっと専門的なおはなしです。



さて、


その髪質改善premiumを使うと髪が


艶々、


サラサラになりますってうたい文句の物が多いですね。


実際トリートメントと言えど表面をコーティングしているだけで、


栄養はほとんど中に入りません。


その状態を少し改善できても修復はできないのが事実なんですね。



髪質改善premiumの艶はどうして出る?


されたことがある方は分かると思います。


ドライヤーやアイロンと言った物でかなりの熱をあてられたのでは?


・髪が悲鳴をあげるくらいの高温をあて続けます。


・熱を使いキューティクルの上に膜をはります。


・最後はアイロンを使いガラス化させより定着させる。



でもそんなに高温を何度もあてると髪はどうなると思いますか?



「チリチリのビビリ毛」




艶艶になった~~ さらさら~~ 今までにない艶




凄い綺麗な写真でうらやましいです~~




ですが、うちには、なぜか「髪質改善premium」をずっとかけていたのに髪がボロボロになってしまった人がよく来ます!!




八王子で美容室・美容院をお探しの方はHANOKA(LINEもしくはズットライクス淵野辺ホームページでご予約)


お気軽にお問い合わせ下さい。




【髪質改善/縮毛矯正/トリートメント】



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

美容師はクソ仕事です。

ネイル業界でこれから一から修行し、クソみたいなこのクソが努力と根性でまともな技術があるネイリストを目指します。 美容師は本物のクソ仕事なので辞めます。 こんなクソ仕事など辞めるべきと日本の皆様にお伝えしたい。 何で美容師なんて働いているのだろ。...

Comments


bottom of page