株式会社ユニクロは、「UNIQLO」の店舗名・商品ブランド名で、実用衣料品の製造小売を一括して展開する日本の企業である。日本における安いファストファッションの代表的存在ではあるがなぜユニクロもGUも商品はダサいと思われてしまうのでしょうか?
近年では様々なアーティストやデザイナーとのコラボレーションも発表され、街中でも世代問わずユニクロの商品を着用している人をよく見かけるようになりました。
値段も安い、オシャレな商品が多くある一方やはりダサい。ダサい商品をコラボしてもやはりダサいです。個性がない。皆様一緒、何処でも買えてしまう大量生産でデザイナーの心がこもってない製品だからです。
私は昔チェーン店サロンのジャックデサンジュに勤務していた事がありました。たまたま制服が上下白だったので、出勤の際に先輩からそれ、ユニクロ?GU?
ダサいから早く着替えてって言われたことがありました。
まあ、制服に着替えるから別にいいかー。っていうかー。
今思えばやっぱりユニクロやGUって恥ずかしい。
その一方で、値段は高いがコムデギャルソンやワイズはデザイナーの息がかかっているオシャレな人になれる価値あるブランドです。
女性ランジェリーブランドも様々ありますが、今は無いシュットは私が好きだったデザイナーです。オシャレで清楚なパリコレモデルになれるようなそんなブランドだったのに残念ですが無くなってしまいました。
私達の縮毛矯正ブランドも私達の技術の息がかかっているデザイナーの縮毛矯正です。決して真似できない大量生産されない技術です。
Comments