top of page
bacezc035193

使い勝手が悪い輝髪を使い勝手が良くなる使い方で


カラーリングのくり返し、年齢と共に髪にツヤ・ハリがなくなってきた方、諦めるのはまだ早い。


髪の内部に栄養を補いキューティクルを補修するので、ツヤのある髪質に仕上がるのは初回の1回だけという輝髪。そもそもアルカリ剤なので繰り返すことでダメージヘアになります。そんなアルカリ剤の特徴とは、繰り返すたびに髪の毛が細くなってきますので、輝髪を繰り返す事はオススメしません。当店は、使い勝手が悪い輝髪を使い勝手が良くなる使い方で使用してます。昭和のアナログの薬液ですので、正直なところクソ薬剤です。オートマチックではございません。そんなアナログ薬液をプラスさせる事で、令和でもっともいいストレートヘアを叶えル事ができます。


※文中にクソだの失礼な言葉を使い申し訳ございません。しかしながら、世の中の間違いを間違っていると正したいだけです。

皆様のお役立ちにたてたら幸いです。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

美容師はクソ仕事です。

ネイル業界でこれから一から修行し、クソみたいなこのクソが努力と根性でまともな技術があるネイリストを目指します。 美容師は本物のクソ仕事なので辞めます。 こんなクソ仕事など辞めるべきと日本の皆様にお伝えしたい。 何で美容師なんて働いているのだろ。...

Comments


bottom of page