top of page

淵野辺HANOKA〈本店〉タマちゃん美容室より

bacezc035193

「縮毛矯正を身近に、日本一上手に」をモットーに活動する東京八王子ヘアデザインリンク初代店主サニープレイスもと講師。縮毛矯正をこよなく愛し、技術の常識に囚われず縮毛矯正と酸性ストレートや他ジャンルの融合の可能性を模索し、ストレートヘアーに技術革命を起こすことに情熱を日々注いでいます。真っ直ぐな美しい髪を”バトン”に人と人を繋ぐ、新たな価値を生み出すことがライフワークです。



縮毛矯正美容室ハノカは、東京・八王子市にあった2010年創業の縮毛矯正専門店「八王子ヘアデザインリンク」株式会社サニープレイス輝髪ストレートを用いた髪を一度で治す縮毛矯正技術で2017年に多摩地区から全国デビューをした美容室です。



 
 
 

最新記事

すべて表示

そんな下手くそな技術で勝手に暖簾使ってんじゃねーよ。

ラーメンの鬼と呼ばれた佐野実さんをご存知だろか? 「そんな下手くそな技術でウチの暖簾使ってんじゃねぇーよ。」 客の前で弟子の頭を叩き、ホースから出る冷水を弟子の頭にかけた。 ラーメン業界の技術屋と呼ぶのに相応しいお方だ。 その言葉に感動して美容師と言う技術職を今でも続けている。

ネイル技術を見て思ったこと

JNAのネイルテキストを見て検定試験の勉強を始めていこうと思ってますが、美容師の縮毛矯正の方がよっぽど難しいことが判明しました。技術屋は縮毛矯正HANOKAが一番私に似合うのかなぁって思いました。ネイルは失敗してもオフ出来ますが、縮毛矯正は紙一重の技術です。失敗したら髪の毛...

上海では犬に牛すじハンバーグが定番

1951年から家庭的伝統を守り続ける、犬専門にご飯を作り続ける上海出身のお客様にお聞きしました。 犬用牛すじご飯は出来合いのものを買うと結構いいお値段がするそうです。そこで本を見ながら真面目に1時間半煮込んで自宅で作っだそうです。硬くて全然美味しくできない。ああ、こりゃだめ...

Comments


bottom of page