top of page
bacezc035193

縮毛矯正+ボブで毛先デジタルパーマはリスク高いのでNGってウソ。

縮毛矯正+ボブで毛先デジタルパーマはリスク高いのでNGってウソ。

美容院の施術だけで縮毛矯正と内巻きカールの両方を求める「縮毛矯正+毛先デジタルパーマ」のような施術はリスクが高いと説明する美容師は技術が無い。髪への負担も大きいので、おすすめできませんと解釈する美容師は、薬剤知識が無いです。実際、このようなパターンをメーカーではサロン美容師向けに講習を行ってます。縮毛矯正+内巻きボブを作ろうと思った際に、根元から中間部分には縮毛矯正をかけ、毛先にはパーマをかける、いわゆるストカールやストデジ(ストレート+デジタルパーマ)と呼ばれるようなヘアメニューを選択する人がいます。ストカールやストデジは重ねて施術がOK。縮毛矯正とパーマを同時に組み合わせて行う施術です。

リスクが高い?何故?毛髪知識のない経験値がない美容師には当然ながらリスクと説明せざるを得ないはずです。髪への負担を小さくし、お客様に理想のヘアスタイルを提供するのがプロです。理に叶ったヘアメニューであり、知識、技術がある美容師ならば、髪がチリチリのビビリ毛になってしまうなど一切ございません。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

美容師など国家資格などいらねーよ。だってIT企業だろ。

美容師はクソグズで馬鹿のする仕事である。頭が悪い腐ってる奴らがするクソ仕事である。 クソ仕事で稼いでも、お金にならず。畑の肥料です。 何でこんなクソ仕事しているのか後悔している。 技術職? こんな仕事技術など全く無い。 未熟な腐った美容師の技術でもSNSや広告を上手く加工す...

美容師はクソ仕事です。

ネイル業界でこれから一から修行し、クソみたいなこのクソが努力と根性でまともな技術があるネイリストを目指します。 美容師は本物のクソ仕事なので辞めます。 こんなクソ仕事など辞めるべきと日本の皆様にお伝えしたい。 何で美容師なんて働いているのだろ。...

Comments


bottom of page